1/23(月)
●12月 19・20日開催の日銀金融政策決定会合議事要旨
●通常国会召集
●岸田首相、施政方針演説
●休場:台湾(1/20〜27日)、中国(〜27日)、香港(〜25日)、韓国(〜24日)、シンガポール(〜24日)
24(火)
●12月全国百貨店売上高(14:30)
25(水)
●独 1月 Ifo 景況感指数(18:00)
26(木)
●1月 17・18日開催の日銀金融政策決定会合の「主な意見」
●12月企業向けサービス価格指数(8:50)
●12月首都圏新規マンション発売(14:00)
●南ア準備銀行金融政策決定会合
●米 10-12月期 GDP 速報(22:30)
●米 12月耐久財受注(22:30)
●米 12月新築住宅販売件数(27日 0:00)
●休場:インド
27(金)
●1月東京都区部消費者物価(8:30)
●東京 e スポーツフェスタ 2023(〜29日東京ビックサイト)
●米 12月個人所得・個人支出(22:30)
●米 12月中古住宅販売仮契約(28日 0:00)
31(火)
●12月失業率・有効求人倍率(8:30)
●12月商業動態統計、12月鉱工業生産(8:50)
●1月消費動向調査(14:00)
●政府、企業の休業手当を支援する「雇用調整助成金」について、新型コロナ禍で支給限度額を引き上げた特例措置を終了/渋谷「東急百貨店本店」が営業終了/羽田空港直結の大型複合施設「羽田エアポートガーデン」が全面開業
●IMF 世界経済見通し(10:30)
●中国 1月コンポジット PMI(10:30)
●中国 1月製造業 PMI(10:30)
●中国 1月非製造業 PMI(10:30)
●ユーロ圏 10-12月期 GDP(19:00)
●独 10-12月期 GDP(18:00)
●FOMC(〜2/1)
●米 11月 FHFA 住宅価格指数(23:00)
●米 11月 S&P コアロジック CS 住宅価格指数(23:00)
2/1(水)
●気象庁は緊急地震速報の発表基準に、高層ビルをゆっくりと揺らして被害が出やすい「長周期地震動」予測の運用を開始
●中国 1月 Caixin 製造業 PMI(10:45)
●ユーロ圏 12月失業率(19:00)
●米 1月 ADP 雇用統計(22:15)
●米 1月 ISM 製造業景況指数(2日 0:00)
●米 12月 JOLT 求人件数(2日 0:00)
●パウエル FRB 議長会見
●ブラジル中銀政策金利発表
2(木)
●1月マネタリーベース(8:50)
●英金融政策委員会
●ECB 定例理事会(ラガルド総裁会見)
●米12 月製造業受注(3日 0:00)
3(金)
●米 1月雇用統計(22:30)
●米 1月 ISM 非製造業景況指数(4日 0:00)